日合連概要事業計画
令和4年度 日合連事業計画
重点取組
-
1.国産合板の需要拡大
脱炭素社会の実現による地球温暖化防止、林業・木材産業の成長産業化、東日本大震災の復興等日本再興のため、安全・安心な国産合板の安定的供給を図る。
- 1)超厚合板(CLP)の技術開発・製品開発、PR
- 試験研究機関、大学等と連携し、超厚合板(CLP)の技術開発・製品開発の推進、JAS規格化の推進
- 商標登録を取得したCLP(Cross Layered Plywood)の積極的なPR
- CLT、一般製材などとのハイブリッドな製品や利用方法の開発
- 2)合板製造における材面検査業務の機械化の推進
- 令和2年度の技術開発事業成果に基づく、材面検査業務の機械化推進
- JAS認証の技術的基準の改正に向けた働きかけ
- 3)「Go!700!」キャンペーン(国産合板の需要拡大を強力に推進し、国産材利用量目標700万㎥達成を目指す)の全国的展開
- 林野庁、国土交通省、木材学会・土木学会、関係団体等と連携し国産材を活用した国産構造用合板、コンクリート型枠用合板等のPRと需要拡大
-
「合板の日」記念式典の開催(令和4年11月4日開催予定)
-
「合板1枚・作品コンペ」の開催
- 「国産材マーク」の積極的活用による国産材合板のPR
- 日合連発行のマニュアルの改訂
- 関係省庁、関係国会議員、地方公共団体、関係団体、ハウスメーカー、工務店、設計事務所等へのマニュアル、パンフレット等の配布
- 日本合板商業組合、日本木材輸入協会等との情報・意見交換の実施
- 合板技術講習会、セミナー等の開催と各種展示会への出品
- 日合連ホームページを活用した、問い合わせ対応の充実、タイムリーな情報提供等を実施
- 2025大阪・関西万博に向けた木材・合板需要の拡大
- 4)関係省庁、関係国会議員等への要請活動の実施
- 住宅の新築・リフォーム分野、非住宅分野、中高層・大規模建築分野、コンクリート型枠や道路遮音壁などの土木用資材、選挙用ポスター掲示板等における国産合板の需要拡大
- 農林水産祭の天皇杯の対象に、合板等のエンジニアードウッドを追加
-
2.合板製造用原木の持続的・安定的な確保
「森林・林業基本計画」に基づき、合板製造用原木の持続的・安定的確保に取り組む。
- 1)「森林・林業基本計画」に基づき、主伐・再造林の確実な促進、適切な間伐の推進を図りつつ、私有林、公有林、国有林等の連携を通じた合板製造用原木の持続的・安定的な供給の実現
- 2)林野庁、全国森林組合連合会、全国素材生産業協同組合連合会、(一財)日本木材総合情報センター等との情報・意見交換の実施
- 3)林野庁主催の需給情報連絡協議会、国有林材供給調整検討委員会等への参画
- 4)国産材のカスケード利用の徹底、国産材輸出については国内需要を優先し原木輸出ではなく製品輸出を推進すべきことにつき、関係機関等への要請
-
3.国際競争力の強化
TPP11及び日・EU EPAの発効による合板・OSBの関税引き下げ、「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」等を踏まえ、国際競争力の強化のため、新製品開発・技術開発、合板製造施設の整備、合板輸出拡大への取組等を促進する。
- 1)国産合板の国際競争力の強化に資するため、補助事業等を活用した技術開発・製品開発等推進、関係する合板のJAS規格の改訂、合板製造施設整備の拡充等の実施
- 2)「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」等を踏まえた、合板輸出拡大への取組
- 3)第42回日・台・韓合板産業懇談会の日本での開催延期
- 4)アジア三国合板合同会議への参加
- 5)(一社)全国LVL協会と連携して、外国人技能実習制度における2号移行対象業種・作業への合板・LVL製造関係の追加と試験実施機関体制の整備
-
4.環境問題への積極的取り組み
2050年カーボンニュートラルの実現、温暖化防止や生物多様性保全など地球環境の保全のため、違法伐採対策、パリ協定の推進等の一層の強化を図る。
- 1)国産合板の合法証明を通じた違法伐採対策の推進
- 合法証明された国産合板の積極的供給
- 合板産業における合法木材の製品表示の実施
- 日合連自主行動規範、実施要領に基づく合法証明の定期報告
- クリーンウッド法における持続可能性の証明制度の確立とグリーン購入法に係る林野庁ガイドラインの早期見直しの要請
- 2)既存利用に配慮した木質バイオマスの発電利用の推進
- カスケード利用を徹底した国産材の木質バイオマス発電利用の推進
- 発電利用に供する木質バイオマスの証明を通じた我が国人工林の適時適切な整備の推進
- 日合連自主行動規範、実施要領に基づく木質バイオマス証明の定期報告
-
5.日合連の効率的事業実行・運営体制の構築上記1.から4.の取組を効率的、効果的に実施するための委員会の設置等