
- 「構造用合板の手引き」目次
- 1.合板の基礎知識
- 2.構造用合板とは
- 3.建物の耐震・耐風メカニズムと構造用合板を張ることによる効果
- 4.構造用合板を張った耐力壁
- 5.構造用合板を張った床
- 6.構造用合板を張った屋根
- 7.構造用合板による耐震補強
- 8.構造用合板による断熱施工方法
- 9.防耐火規制と構造用合板
- 10.構造用合板の強度実験データ
- 11.構造用合板の納まり図例
- 12.構造用合板利用建物の写真
- 13.構造用合板メーカー一覧・構造用合板関係資料・奥付
- (裏表紙)
「厚物合板屋根の手引き Ver.2」
第1部
第2部
第3部
奥付
※ 配布のご案内
合板が製造される過程や用途、森林循環の重要性について、シールなどを使って遊びながら学ぶことができる絵本です。
全国的に小学校での木育教室が盛んに開かれているなかで、子どもたちに合板や森林と地球環境もついて学んでもらおうと、小学校低学年向けに作成しました。
ぜひ、幼稚園・保育園・小学校での木育教室や工場見学の際などの配付資料としてご活用ください。
ご希望の方は、日合連までお申し込み下さい。
平成25年度から平成27年度までに、構造用合板以外の用途において国産材を活用したコンクリート型枠用合板の開発・普及のため、現場での実証調査や関係機関・団体・型枠事業者等を対象とした説明会の開催等を行ってきました。
平成28年度は
調査結果を集約・分析し課題解決の方向性を取り纏めました。
国産材を活用した型枠合板の普及にご活用ください。
目次
[平成28年度事業の概要]P01〜P83
[平成25年度〜平成27年度事業の概要(抜粋)]・参考資料 P84〜
住宅の野地材や壁材等に使用される各種国産材合板の片面に断熱材を塗布した実験住宅において
各種の省エネ試験の実施と実大試験体や合板部材への環境試験、耐久性試験を行い、新たな省エネ合板商品の実用化及び普及推進を行った。
乾材害虫「ヒラタキクイムシ」の生態
JAS防虫処理合板とは?
木材製品の消費拡大対策事業及び
国内森林資源活用・建築用木材供給力強化対策事業のうち
CLT建築実証支援事業のうち
CLT等木質建築部材技術開発・普及事業
木材製品の消費拡大対策事業のうち
CLT建築実証支援事業のうち
CLT等木質建築部材技術開発・普及事業
木材製品の消費拡大対策事業のうち
CLT建築実証支援事業のうち
CLT等木質建築部材技術開発・普及事業
材産業・木造建築活性化対策のうち
中高層建築物を中心としたCLT等の木質建築部材の利用促進事業のうち
CLT等の利用促進及び低コスト化の推進に係る技術開発・検証等事業
合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策のうち
木材製品の消費拡大対策のうち
CLT等木質建築部材技術開発・普及事業
平成28年度 新たな木材需要創出総合プロジェクト事業
地域材利用促進のうち新規分野における木材利用の促進
地域材を使用したコンクリート型枠用合板の開発・普及 事業報告書
地域材を使用したコンクリート型枠用合板の開発・普及について
事業成果普及版
(本冊子は、平成27年度林野庁補助事業報告書を基に普及版として編集したものです。)
平成27年度 新たな木材需要創出総合プロジェクト事業
地域材利用促進のうち新規分野における木材利用の促進
地域材を使用したコンクリート型枠用合板の開発・普及 事業報告書
平成27年度 CLT等新たな製品・技術の開発・普及事業
住宅等における新たな製品・技術開発 事業報告書
地域材を使用したコンクリート型枠用合板の開発・普及について
事業成果普及版
(本冊子は、平成26年度林野庁補助事業報告書を基に普及版として編集したものです。)
地域材を使用したコンクリート型枠用合板の開発・普及について
地域材を使用したコンクリート型枠用合板の開発・普及について
地域材を使用したコンクリート型枠用合板の開発・普及について
防腐合板遮音壁の開発・普及について
中層大規模木造 構造設計データ集
地域材を利用したコンクリート型枠用合板の普及について
地域材を用いた合板の活用による土木資材の開発
「地域材を用いた防腐合板による木製遮音壁の開発」
開発事業者:(公社)日本木材加工技術協会
地域材を用いた合板の活用による土木資材の開発
「地域材を用いた型枠用合板の開発手法の策定」
開発事業者:(公社)日本木材加工技術協会
木製パイル 地盤改良基礎杭等の高耐久化に関する技術開発について
開発事業者:日本木材防腐工業組合
軟弱粘性土地盤における周面支持丸太の開発と有効性の実証
開発事業者:兼松サステック(株)(元、兼松日産農林株式会社)
単板積層材を用いた土木資材の開発(仮囲い)
開発事業者:(一社)全国LVL協会
各種合板への断熱材塗料を塗布した省エネ資材の開発とデータ収集